ホームへ戻る
sugazoボード
問い合わせ
sugazo
Facebook
sugazo twitter
>
リンク
津軽四駆会
|
昨日、仕事が終わってから
平賀志賀坊高原に行ってきました
まぁ・・・夜景見ながら焼肉やりたくて 笑笑
今回は高い肉を買っていく予定でしたが
残念ながら売り切れでした


以前、BEPALという雑誌に付録で付いていた
お一人様用鉄板を使い、固形燃料で調理
ん〜〜〜〜なかなか良いかも

朝になって、周辺の散歩してきましたが
なかなか良いところですね 笑笑
ただ
結構有名なところみたいで
木曜日夜なのに、けっこう人が来ますね
昨夜もわけぇ〜もんが彼女連れて遊びに来ていまして
花火をやったりして、ちょっと騒がしかった |
エブリィですが・・・・
リアデフォッガーの配線がむき出しなんですね
調べたら、ジムニーもそれっぽい・・・・
SUZUKI車、こういうところでケチってるのかな
笑笑笑笑

んで
ネット見てたら、こんなカバーが出てるんですね
思わずポチっちゃった 笑笑


エブリィ、あと弄るところはないと思ってましたが
こんなのあったらつけたくなっちゃいました
笑笑笑笑 |
先日、作成した龍角散大缶を使ってのアルコールコンロ
性能チェックしてみました
10ccのアルコールで何分燃焼するか??
結果は
缶の大きさの割に、開けた穴が小さいのか
本燃焼するまで4分かかってしまった
んでも
そこから5分燃焼したから
スタートは遅いですが、なんとか使えそう
まぁ・・・・
ポケットストーブは固形燃料を使うのがベストですがね
笑笑笑笑
|
今朝も自分のご近所で熊さんが目撃されました
最近、多いですね〜〜
避暑に良く行く、座頭石は
ここから5kmくらい山の中ですが
ちょっと心配になって、最近は行けてません
笑笑笑笑

これから、この熊騒動はどうなっていくのかな |
先日入手した、加圧式アルコールコンロ パイトーチですが
五徳が付属していません
自分なりに、キャンプ用カップに穴を開けて使っていましたが
バーナー本体の熱がこもって・・・・
圧力が高くなりすぎ、燃焼時間が短くなってまして
良いのないかなぁ〜って 探していたら
MG-TRAILってとこのMGT-FWG001 っていう五徳
ちょうどよさそう

普通のアルコールバーナーでしたら、5〜6cmの高さで良いけど
パイトーチは・・・加圧部分があるので、10cmは高さが必要
こいつは高さもバッチリでぇ〜す
燃焼時間も30ccで15分、火力も500ccの水が10分程度で沸きます
なんか・・・楽しくなってきた
笑笑笑笑 |
昨日今日と久しぶりにキャンプに行ってきました
いつもの友人(シユウちゃん)と
平川市自然の森 っていうところ
管理人に聞いたら「原付だったら、中に入っても良いよ」って
今回はカブでキャンプでぇ〜す

テントは
ワークマンで購入した、一人用テントです
値段の割に、建てやすく、生地も満足できるもの

ほかに、アライテントのエアライズ2も持っていますが
今回のテント、一人キャンプの時にメインになりそう
笑笑笑笑 |
今朝の朝焼けです
すごくキレイで、思わずカメラに収めました
ポケモンやっていた時(今も少しやってますが 笑笑)
早起きして近くの公園で綺麗な朝焼けとか見てましたが
今日は自宅車庫前から見ました
いつもの年寄性早起き症候群で 笑笑 早起きして
車の横でタバコを吸いに出たところです

最近は、加熱式タバコばっかりでしたが
たまには普通の火をつけるタバコも吸いたくなり
家の中では吸えないので(小さい孫たちがいるもんで)
表で吸ってました
笑笑笑笑 |
やっと重い腰があがりまして
自宅PC(デスクトップとノート)
Windows11にアップデートしましたぁ
ノートPCなんて、買ってから10年以上経ってますが・・・
笑笑笑笑

使ってみて
Windows10とあまり変わらないかな??
細かいところで違いがあって
慣れるまでもう少し時間がかかりそう
もう一台、小さいノートがあるのですが
ちょっと様子見して、それからかな
ミニノートPC、もろもろ他機器のアップデートに使っているんで
そのソフトが動かなきと困るので
こっちで検証してからアップデートします |
ちょっとヒマしてましたので
龍角散の空き缶使って、アルコールコンロ作成
んで
せっかく作るのだから
エスビットポケットストーブに収納できるように

エスビットのサイズが、高さ18mmしかないので
アルコールコンロもそれ以下にしなきゃいけません
燃料容量も考えて
龍角散の大サイズの方で作りました
これだと、燃料も30ccは入ります 笑笑

サイズ的にピッタリ 笑笑
燃焼も、15ccで10分ほど燃焼します
まぁ・・・火力はあまり強くありません
固形燃料と同じくらいかな???
んでも、湯沸かしや炊飯にも使えそうです
笑笑笑笑 |
今日、新しいアルコールコンロ 届きました
今回は、パイトーチってやつ
アルコールコンロは、トランギアはもちろん
アルコス(トランギアの偽物 笑笑)
名前は忘れたけど、五徳もセットされて容量の大きいの
当然、自作もあります(カブに積みっぱなし)


なんか
火力は強そうですが・・・・
燃焼時間は、10ccで5〜6分でした
トランギアとあまり変わらない
火力はトランギアの方が強そう
やっぱり長年使われるには理由があるんだな
トランギア、これからもメインになりそうです |
|
|