ホームへ戻る
sugazoボード
問い合わせ
sugazo
Facebook
sugazo twitter
>
リンク
津軽四駆会
← |
2025年10月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
いっやぁ〜〜
また100均で鉄板を買ってしまった
笑笑
セリアで見つけまして、即買いしちゃった
ここのは厚さが2.5mmあって、使いやすい
BE−PAL付録のSho’sの厚さ3.5mmと同じ大きさです
4.5mmのちょっと大きい鉄板もあるんですが・・・・
最近、アルコールコンロや固形燃料使っての鉄板焼き
ちょっとハマってきたかも 笑笑

セリアの古いタイプの五徳も見つけたので、買っちゃいました
ダイソーとかの3枚の鉄板を組み合わせる五徳よりも
ちょっとは風に強いかな って思いまして
笑笑笑笑 |
昨日今日と、お山でキャンプしてきましたぁ
まぁ・・・・・
キャンプと言っても・・風が強かったので
いつもの友人所有の小屋でしたぁ
シユウちゃんと二人で焼肉やって
飲んで、語らいました 笑笑

全体像です
まだシユウちゃんは来ていませんが

今回は、生ラム買いましたので
ジンギスカン・・・ではなく
ほりにしを使っての焼肉でした
笑笑笑笑 |
我が家の愛猫、JUN君でぇ〜す
今朝は寒くてストーブを点けたのですが
普段はオイラの膝に乗って甘えるのですが・・・
今朝は
床暖が入ったので、そこでマッタリしています
やはり暖かいところが良いんでしょうね
んでも
寝るときはオイラの布団にもぐってきます
笑笑笑笑
|
最近、熊さんの出没ニュースが多いから
ここらへんでの情報を調べたら・・・・・
おいらが一人キャンプ(野宿?)に行くところ近辺でも
けっこう目撃情報が出ています
人身被害も確認されているし・・・
怖いですね
|
昨日、お山の友人宅にお手伝いに行ってきましたが
今年も熊さん、多数出没みたいですね
7月に岩手海岸方面に行くときにも
八甲田の山で見かけましたが

我が家の近くでもけっこう目撃情報でてます
まぁ・・・・・
それでも一人キャンプ(野宿)は行ってますがね
笑笑笑笑
次は、西海岸(海)方面にでも行ってみるかな |
昨日は久しぶりに座頭石でキャンプ(野宿?)行ってきました
新しい鉄板(4.5mm)の使用感を確かめに
結果は・・・・・・
やっぱり良い。使いやすく、焼き上がりも満足
今回は
固形燃料とアルコールコンロだけでのキャンプ

焚火もしたいので、周辺の落ちている細い木を集め

芝刈りも完了し(笑笑)焚火と焼肉、スタートです

固形燃料で鉄板をあぶり、焼肉開始でぇ〜す
以前から鉄板での焼肉は固形燃料でやってましたが
4.5mm鉄板でも十分できました
今回は、ちょっと高い肉買っていきまして

ビールの後の酒も、ちょっと高いのをチョイス

バランタインの17年です
このウィスキーは美味しいので、家でちびちび飲んでましたが
今回、お高い肉買ったから持っていきました
笑笑笑笑 |
最近、一人で車中泊 夜景見ながら焼肉にはまってまして
笑笑笑笑
以前、BE-PALって雑誌についてきた鉄板を使っていますが
こいつはサイズは小さいですが、厚さが3.2mmもあって
なかなかの使い勝手で、一人で焼肉には十分でした
セリアのミニ鉄板もサイズは同じで持っていますが
厚みが2.5mmとちょっと薄いんですよね
ちなみに・・持っていませんが、ダイソーのやつは1.5mm
厚みの差は大きく、使いやすさでは厚い方が良いみたい
んで

メルカリで、こんなの買っちゃったぁ 笑笑
厚みが4.5mmもあって、サイズも100均の鉄板の倍くらいの大きさ
届いたら
早速使ってみます
期待は大きい 笑笑笑笑 |
またまたエブリィをいじっちゃった 笑笑
今回貼り付けたステップシート
楽天でも見つけていたのですが・・・・・
ちょっと買うほどではない って思ってました
そしたら
メルカリで、楽天の半額で出ていました 笑笑

これが

こんな感じになりました
塩ビマットなんで、耐久性はあまりないけど
まぁ・・・・・見た目だけですがね 笑笑
オイラもまだまだミーハーなのかな

リアのステップにも貼りましたよ〜〜
最近、メルカリでの買い物、多くなってます
笑笑
欲しいものが安く出てるんで 笑笑 |
昨日はお山に行って
お仕事お手伝いしてきました
まぁ・・・お仕事とは言っても農作業ではありません
農機具の修理なんですがね 笑笑
帰りに
その友人のとこで作っている
トウモロコシ(キミ)とレタスをもらってきました
ここ、沖揚平のキミは幻のキミとか言われてまして
岩木山嶽キミに負けないくらい美味しくて人気があります

食べた後の写真ですが・・・・・
簡単に1本は食えますね 笑笑
やっぱりここのキミは美味しいですねぇ |
また夜景見ながら焼肉、行ってきました
前回は、平賀志賀坊高原でしたが
わけぇ〜もん達が集まるところでした
今回は、弘前市自衛隊裏で超ご近所でぇ〜す 笑笑
ここで夜景が見えることは昔から知ってはいましたが
どうでしょう

まだ日が高いので

岩木山に日が落ちまして、夕焼けも


なかなか夜景も良いし、人もあまり来ない
次もここで一人焼肉、やるかな 笑笑笑笑

朝焼けもきれいでした
コーヒー飲んで、朝めし(ホットサンド)食って
帰りまぁ〜す
100均の鉄板、アルコールコンロで
一人焼肉にピッタリです |
|
|