ホームへ戻る
sugazoボード
問い合わせ
sugazo
Facebook
sugazo twitter
>
リンク
津軽四駆会
← |
2017年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
先日のタイヤ交換で不具合の出たジャッキ
すぐに新しいのをポチッとしました
昨日、届きまして 今、開梱
ん〜〜〜なんか良い感じ
今度のは3t対応で、ハンドルも1m以上あるやつ
期待が持てます
古いのもとってありますが・・・そのうち作動油補充してみます |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://www.sugazo.net/blog/bolg.cgi/20171109063711
■コメント
ごぶさたなります タイヤ交換の時期です 自分の油圧ジャッキも春の交換で故障したのですが、 買い替えよう と思って買っていなかった。
何センチの高さ持ち上がるとよかったかなぁーと 50センチくらいの高さまでは必須だったか??
ちなみにどこか有名メーカーのを買いましたか?
倉庫から出すのも 一仕事です・・・
|
名前: りんりん ¦ 21:14, Tuesday, Nov 14, 2017 ×
りんりんさ〜ん
お久しぶりでぇ〜す ジャッキですね〜〜
自分は楽天からポチっとしました 条件としては、全長が50cm以上、ハンドル長も1m以上で3t持ち上げるやつ 今までは、ホームセンターで買った安い奴使っていましたが 全長40cmしかなく、ハンドル長も50cmくらいしかない小さいのでした テラノのリアをあげるのに、デフにかけてましたが・・・・短くて・・・・ 今回、作動油不足のためちょっと調子悪くなってしまい この際だからとちょっと奮発(1万しました)
持ち上げ量ですが・・・・だいたい400mm以上あれば大丈夫かと
|
名前: YOSHI ¦ 11:51, Wednesday, Nov 15, 2017 ×
ありがとうございます。
ホームセンターのお手頃価格で購入していたのですが、 最近は、物価の上昇?なのか、3Tになると高くて
どうせなら せっかくなので、高いものでも?と思っております
財布と相談し検討します |
名前: リンリン ¦ 20:10, Wednesday, Nov 15, 2017 ×
■コメントを書く
|
|