ホームへ戻る
sugazoボード
問い合わせ
sugazo
Facebook
sugazo twitter
>
リンク
津軽四駆会
← |
2022年6月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
昨日の日曜日
岩手北上でカブミーティングがあったのですが・・・・・・
1週間前の天気予報で・・天気悪そう・・・だった
別の用事(お山でお仕事)入れちゃって、行けなかった
お山にはタケノコ採りがいっぱい来てましたぁ
まぁ、おいらも少々採りましたが 笑笑
前回から1000kmくらいは知った カブ
お山の友人宅でオイル交換しちゃった 笑笑
カストロの10w−40 半合成オイルです
いつもはヤマハかホンダの純正合成オイルを使うのですが
こいつもなかなかいいオイルだしぃ 笑笑 |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://www.sugazo.net/blog/bolg.cgi/20220606055214
■コメント
おはよう(^^) キャストロールの10W-40、なかなかのオイル。 ミニの時はこれでした、フィアットも時々使っています。 今回は、名前は忘れたけどアメリカ製のオイルで交換予定、フラッシングとクリーナーも交換です。
|
名前: Koma ¦ 07:32, Monday, Jun 06, 2022 ×
カストロ、良いけどね
10w−40だと硬くないですか???
フィアットのエンジンはよくわかりませんが・・・
ジムニー他、車は5w−30入れてました 笑笑
カブは・・・高回転が多いのと、オイル量が少ないので
10w−40入れてました
以前、ジムニーエンジン壊したときに
ジムニーに10w−40入れて、なんとか持たしていました 笑笑 |
名前: YOSHI ¦ 19:23, Monday, Jun 06, 2022 ×
■コメントを書く
|
|